負けた悔しさをこんな形で晴らしてみる
今シーズン初めての甲子園ご出勤o(`▽´)o
 「ご出勤」と言っても、お仕事ではなく、
 まあ、Gファンの一員としてのお勤め・・・正しくはお務め・・・と言えようか。
 大阪では本当に肩身の狭いGファンであるが、
 今日も8人の仲間たちで熱い声援を送った。
 シーズン中何度も足を運ぶ甲子園。
 おや?ちょっと去年と違うところが。リニューアルがあったようだ。
何かというと・・・
ファウルボールに対する警告のアナウンス。
 確か去年までは
 ウグイス嬢が言ってたか、男性アナウンサーの声だったか?のはず。
 それが今年は
 何故か
 妙に軽~い感じのノリで、危険度「ゼロ」なアナウンスに変わっているではないの(?_?)
 その声が流れるたび、友達と顔を見合わせ苦笑い。
 「なにこれ?」
 「注意喚起になってへんやろ」
せっかくなので真似してみるとしよう。
さて、よくよく聞いていると、どうやら攻守が変わるとアナウンスも違うバージョンになるらしい。
 Gの攻撃の途中にファウルが座席に飛び込んだときは
 男性のアナウンサーで、聞きなれた感じの警告アナウンスであった。
 ってことは、女性のアレはタイガースの攻撃中だけのお楽しみか?
 選手も観客も、
 こんなんでテンションが上がるのか?!
 甲子園球場、何考えて作ってるんだか( ̄∀ ̄)
なーんて、今日はサヨナラ負けを喫したので、ちょっとケチをつけてみた(笑)
しかしまあ、寒い中、声の限りに応援したが、切ないのう。。。(;∇;)


コメントを書く