アルトの世界

ナレーションと語り*

MENU

裏声日記

向き合う時間

今日ははなちゃんとのお茶からスタート。

次にしげちゃん

さらに仁美さん

3人の話をたくさん聴いた。

私の仕事は聴く仕事。

みんなのやりたいこと、なりたい自分のイメージを聴きながら

どうすれば近づけるか考える。

課題を一緒にみつけ、実行に移すこと。

話を聴いていると、みんな自分の底にある気持ちに気づく。

帰り道。

「こんな風に言われたの初めて。すごく納得した」

と言われた。

時間をかけたからわかったことだ。

そこの原因はまだ見つからない。

私が見つけるのではなく、本人が向き合う必要がある。

私の仕事は背中を押して、鏡の前に立たせる仕事。

それから

声を出して、自分に呼びかけてもらう。

それから

他人に呼びかけてもらう。

人の心に刺さる話し方になってもらう。

自分に向き合うことができれば

あとは容易いよ。

健さん愛用サインペン

これ、私も使おうっと。

こちらの記事もぜひ

コメントを書く