アルトの世界

ナレーションと語り*

MENU

裏声日記

素敵にSDGS

毎年、この時期になると「防災&減災について学ぶ」子供たちを引率するオネーサンになる。

オネーサン

というワードへのツッコミは置いておいて(笑)

簡単に言うと子供の体験学習のMCである。

長年、震災ボランティア活動をやっているだけで、こんな風にお仕事に繋がるのだからありがたいことだ。

カンペや進行台本など無くても知識がそれなりにあるため、フリートークで喋れる。

そこが重宝されているのだろう。

ところが

今年は防災&減災がテーマではなく「SDGS」に変わってしまった(⌒-⌒; )

やば。SDGSのことは、ぼんやりとしかわからん。

慌てて今月の日経新聞を遡って、SDGSに関する記事をせっせと読んでみたが、まったくもって頭に入らない(笑)

とうとう打ち合わせの日がやってきた。

めっちゃ高度な話されたらどうしよう。

引率するときバスの中で色々説明しなきゃいけなかったらどうしよう。

と、思ったら

「今年はオンラインでのイベントです」

あら!そうなんですね!

子供対象のウェビナーで、ちゃーんと先生が来て話してくれるとのこと。

私はMCとして、先生を紹介したり繋いだりまとめたりしたら良いらしい。

あぁ助かった!

と、思ったのも束の間。

年明けにはリアルイベントのフォーラムがある。

ここではコーディネーターをせねばならないのだった(~_~;)

そっちはどうにもならん。

子供たちと一緒に必死に学ぶしかない、、、。

MCの仕事は好きだが、お勉強が伴うとなると緊張感が漂うのよね。

そんななか

荷物が届いた。

クラハで仲良くさせていただいているサスティナメンバーの方から譲り受けたダウンコート。

サイズを間違えて買ってしまったとのことで、先日わたしが譲ってもらえることに(代わりに購入)なったのだ。

めちゃくちゃ軽くてあったかい!

御礼のメッセージを送ると

「サスティナブルファッションですね」

とお返事がきた。

たしかにー。

不要なものを誰かに譲るのもまたひとつの持続可能な開発目標の一環かしら。

意識を向ければSDGSに親しみが湧いてくる。

知らんけど(笑)

なにしろとてもお得なお買い物でした!

早くこれ着てお出かけしたいなー(^^)まだ早いね。

とはいえ、街はもうクリスマスの装い。

仕事帰りにbenchの前を通ったら、いつもは行列ができているのにまったく並んでなくて、ついつい食べてしまった(笑)

うーんさすが。ここのチョコレートは美味しいです。

こちらの記事もぜひ

テレビ進出?

持ち込み営業

コメントを書く