アルトの世界

ナレーションと語り*

MENU

裏声日記

ツッコミは愛

咳で咽せない方法。

「飴を舐め続ける」

今日は生放送があるので、なんとか本番で咳き込まないように!

と、朝から祈るような気持ちだった。

まめに水を飲むのだが、、、やはり

ゴホッゴホッオェッ

止まらない。

去年、ダイエットをやって以来、私はほぼ飴を食べなくなった。

砂糖の塊だと思うと手が出ない。

喉の調子も良かったので必要なかった。

しかし、、、

水ではどうにもならない!

ということで、今日は常に飴を舐め続けていた。

かれこれ20個は食べたと思う(⌒-⌒; )

驚くべきことに、ひとつ舐め終わると、すぐ咳がぶり返すのだ。

それで、今日の本番は、自分の出番の直前まで口の中に飴を含み

10秒前!

のところで、用意していた紙コップに吐き出してナレーションする。

という荒技に出た。

おかげで本番はむせずに済んだ、、、ホッ。

さて

今夜はプレミアム講座。

石川和男先生にお願いした「ツッコミは愛」がテーマの講座。

ツッコミどころ満載だったが面白かった。

石川塾のメンバーとは違うせいか?先生も新鮮な感触があったように見えた。

講座が終わったあとは、サブスク会員だけのアフタートーク。

ノープランだったのだけれど、ツッコミの発想力や想像力、、、という点から

連想ゲームを試してみた。

みんな頭が硬いというか、なんというか

ダメダメ過ぎてツッコミどころが多く、面白かった。

私は昔からツッコミ派だ。

今日、石川先生も言っていたが、ツッコむには人の話をしっかり聞いていないといけない。

理解していないとツッコめない。

あとは、想像力。

ひとひねりあるツッコミは、これが大事!

私がiPhone15Proを釣りで海に落とした話をし、それに対してツッコミを入れてください。

というお題を出したら

石川先生が言ったのはなんと

「だから昨日人魚から電話あったのか」

この発想はスマホがどこにあるか?までを想像しているからこそ出てくるツッコミでありボケ。

さすがだった。

日頃からツッコミ力を鍛えておくと、脳に良さそうだ。

石川先生ありがとうございました!

 

こちらの記事もぜひ

コメントを書く