ダメ元精神。ものは試しに精神。
仕事前。
昼食会の会場となる会議室に行くと、ロの字に机が並べられていた。
1番奥に「司会 下間都代子」という札があったので、なんの躊躇いもなく席に着いた。
関係者が集まり昼食会が始まった。
よく見ると、私のいるテーブルだけ、私1人が座り
他のテーブルには3人ないし2人が座っている。
ん?なんか議長席みたいになってるやん!
うーん。
初めましての関係者が集まる昼食会。このまま何も話さないと、まるでコロナ禍のような黙食となる(⌒-⌒; )
司会の仕事はこのあとのイベントが本番だが、私が盛り上げずして誰が盛り上げるのだ!
これぞMCの性であろう。
私は登壇者の先生方に、右に左にと話しかけ、今日の担当プロデューサーに話しかけ、水を向けた。
このままだとお弁当が食べられない!(笑)
幸い、その担当プロデューサーが話しはじめてくれたのでホッとした。
その後も、私とその人が話題を振り、無事、和やかな昼食会となった。
ふと左を見ると、登壇者の女性が、お弁当を食べ残そうとしている。
私も残そうと考えていた。
これ幸い!
せっかくの議長席である。この場を使わない手はない!
「それではみなさん、少し私のプレゼンにお付き合いください」
こんなこともあろうかと、今日はこれを持ってきていたのだ!
おみや箱である。
そして、今日のこの場は、SDGSにぴったりの舞台!
というのも、今日のお仕事はこれ
だから、お弁当だって食べ残しゼロにしたいはず。
私は先生におみや箱をプレゼントし、使い方と想いを熱く語った(笑)
先生はさっそく自分のおみや箱に残りを入れて
「お弁当みたいになりました」と笑顔を見せてくれた。
嬉しい!
こうなってくると、私の「前へ前へ」行動が加速する。
向かいは小学校の校長先生、右は教頭先生だったので
私は
「「声のポジトレ」と言うものもやっています!ポジトレといのは、、、」
と、やってみせ
「小学生向けの講演ができます!」
と締め括った。
人生は
ダメ元精神。ものは試しに精神なのだ!
まんいちこれで、おみや箱が注目されたり依頼が来たりしたらラッキーやん(笑)
さて、昼食会の短い間で、たっぷり自分のプレゼンをさせてもらい、いよいよ本番。
小学生と保護者40数人と、SDGSについて学び、クイズ大会をやって盛り上げた!
司会のお姉さんとはとても言ってもらえないが(~_~;)
子供にも大人にも伝えらるよう、必死に考えながら進めた。
あー無事終わってよかった。
学べて、プレゼンできて、ギャランティをもらえるお仕事。
サイコーですね(笑)
コメントを書く