叱咤激励
日頃はまあまあ穏やかなのだが、後輩育成となると話は変わる。
特に若い子達には飴と鞭の度合いが増す。
それは、本気で育てたいから。
「あなたたち、本当にこの仕事で食べていきたいと思ってるの?」
ごくたまだけれど、こんな厳しいことも言う。
バイトしながら、時々仕事ができたらそれで満足。みたいな人が結構多いのだ。
甘い!もっと必死にならなきゃ。
今日は20代の子達10人程のレッスンだった。
先月は良かったのに、今日は「なんじゃこりゃ」な人が数人いた。
これどういうこと?
伸びて伸びてどん伸び続けるならわかるが、戻ってどないするねん。
大体読める。
年末年始にサボったのだ。
まず、声がダメダメ。錆びまくってる。
「私の若い頃は」
こんな話はしたくないが、新人の頃、私は声を磨くために、維持するために、毎日一人でトレーニングしていた。
旅行先でも「ちょっとやらせて」と滑舌練習していた。
今、私のレッスン生が毎日ボイトレや音読を続けているが、彼女たちは素人だ。
プロを目指すあんたらがやらないでどうする?と思う。
それで、今日はちょっときつめに指導した。
結局、基礎力が全てなのだ。
声が出ないと色んな表現ができない。当たり前のことを理解していない。
そんな激アツレッスンの後は、素人さんの朗読レッスンだった。
素人さんではあるが、それこそボイトレはずっと続けていて、声はかなり安定してきた。
さらには朗読のお仕事の依頼を受けたそうだ。
素晴らしい!
しかし、お金をもらう=プロとなるわけで
そうなってくると、私の指導は上の人たちと同じになってくる。
今まではある程度許していた「かかり」の間違いや、助詞を上げる癖をいよいよいう時が来た。
「楽しく朗読」のレベルなのか「仕事」なのかで大違いになるわけだ。
仕事を舐めたらあかん。
それなりの「覚悟」でやらなきゃあね。
基礎がないと、いつか脆く崩れるよ。
コメントを書く