アルトの世界

ナレーションと語り*

MENU

裏声日記

信じる素直さ

プロダクションの若者たちのレッスン。

不思議に思うが

そのメンバーの多くが、SNSをいまいち活用できていない。

若いのに勿体無いなぁと思う。

そんな中でも、Facebookなどをやっている子は

私の活動に興味があるらしい。

嬉しい!

だって、こうして頑張っているのは、後輩たちに

「歳とってもあんな風に毎日生き生き活動できるんだなぁ」

と感じて、諦めないでほしいから。

レッスンの最初に、最近の私の奇跡の話をした。

努力や才能の話なんてしても、再現性がない。

みんな「下間さんと自分は違う」と思ってしまうから。

だから、私が言うことはこれだけ。

タダみたいなもんだからやってみたら?

それが

眉毛←やっぱりこれ!

眉毛とピカデコラーの話をすると

さっそく1人の男子が興味を示した。

私の活動を追っかけてる人である。

そこで、すぐにその場でアイブロウを貸してあげて描いてもらった。

自信がある表情に変わったー!

私は朗読を教える人だが

レッスンを通じて、少しでもみんなが輝くようになんとかできたら、と思う。

今週の耳ビジのゲストの山中恵美子さんは

なににも素直に信じて、即行動する。

信じる。まずはやってみる。

そして、彼が自分を信じて頑張ってくれるといいな。

こちらの記事もぜひ

おはパソ

恒例のお仕事

コメントを書く