アルトの世界

ナレーションと語り*

MENU

裏声日記

モデレーター講座最終日

モデ講座3期の最終日だった。

この3期はえぐかった!

どんだけー?というくらい自主練しまくりなんだもん。

アーカイブ聴くにも、あり過ぎるし、グループ投稿も見つけづらいし。

しかし、やればやるほど上達するのは間違いない。

しかも、期限があるので必死感が強い。

講座が一年とか半年あったら、こうはならないと思う。

自主練があまりできなかった人もいた。

来なかった人もいた。

しかし、本当にやる気があればやるし

結局は、自分次第。

私はたった6回の場を提供しているだけで

それを10倍の価値にするかどうかは自分が決めるのだ。

みんな勘違いしている。

比較するのは、3ヶ月前の自分と今の自分であり

仲間の誰かと比較することはない。

ましてや私と比べないでほしい。

30年以上やってる人レベルの実力がつく3ヶ月講座なんてあるわけない。

私も最初から言っている。

だから、3ヶ月前と比べて、1ミリも伸びていない人はゼロ。

自主練してなくても講座を受講した人は変わってる。

さて、7月13日はオーディションだ。

10人ほど手を挙げた。

耳ビジモデレーター仲間が生まれるのか?

こちらの記事もぜひ

コメントを書く