アルトの世界

ナレーションと語り*

MENU

裏声日記

春旅2025〜宮城県3日目

今日は、いとやんに代わってもらい、耳ビジをお休みさせていただきました。

一年に一度の旅だから、みくみくとの時間を優先したいからね。

朝から美味しい食事をいただき、チェックアウトまで部屋でのんびり過ごします。

というのも、雨が〜

11時くらいには止むでしょう!

そして、私のお目当ての場所へ。

その場所とは、、、、

じゃじゃーん!キツネ村!

なんて恐ろしい看板でしょうか。

受付でも、決して触らないこと、とか

落とし物したら最後です!とか

100%噛みますから、とか

緊張マックスでいざ、入園。

わーーーいるいる。キツネだ!

そばに近寄ってきたら、逃げたらいけないんだって!

寝てる姿は可愛いけど

やっぱりちょっと怖い。

なぜか1匹が、私のあとをずっと追いかけてきて、マジ怖かった(笑)

いやしかし、この看板が1番怖いから!

でも、想像以上に楽しめました。おすすめです。

そうこうしているうちに天気が回復してきました。

よし!白川堤再チャレンジ。

この桜並木は8キロあるらしく、昨日の場所を目指してドライブしていたところ

あら、ここも良さそう!というスポット発見。

なんと、ここがまた素晴らしい場所だった。

なんと、桜だけでなく、雪柳にレンギョウも。

色とりどりに咲き誇っている。

感動!

あーー来てよかったね。

この素晴らしい景色、見せてあげたいなぁ。

こうして、私たちの春旅はまもなく終了するのです。

と、その前に!

どうしても欲しいものが。

初日に食べた、「カキとコメと」の煎餅。

どこかで売っていないか?とわざわざ店に電話したところ

店舗は松島にしかないという。

えーーーがっかり

しかし。

「東北病院の薬店にならあります」

え?病院???

というわけで、わざわざ病院でお土産を買いました(笑)

執念です。

カキとコメと

美味しいよー!

そして最後はやっぱりこれ。

牛タンうまい!

みくみくと最後の乾杯をして

お別れのとき。

みくみくは新幹線。

私は飛行機で。

今年もありがとう!楽しかったよ。また来年ね。

元気で過ごせるとよいね。

こちらの記事もぜひ

春旅2025〜宮城県初日

名古屋を喰らう

コメントを書く