アルトの世界

ナレーションと語り*

MENU

裏声日記

ティッシュ特設

うっかりバーが終わったのは0時半をまわっていた。

本当は23時半に店を出る勢いだったのだが
さ、あとひといきというところで電話が鳴ったのだ。

あ。Yさんだ。

お世話になているプロデューサーさんで
以前から

うっかりにも来てくださいよ!

と言っていたのだが実現していなかった人。

「いまから5人なんだけど」

もう閉めるところだった旨を伝え、1杯だけでよかったらどうぞ

と再オープンした。

みなさんそこそこ酔っぱらっていらっしゃったが(笑)
ご無沙汰のディレクターさんや、共通の知り合いが多かったので
私も1杯ご馳走になり小1時間お喋りした。

こういうのも、バーの楽しさである。

やはりレッツ飲みにケーション(笑)

そんなことで結局帰宅が遅くなり
今日は訳あって午後からの予定が無くなったので
滞っていた家事をする時間ができた。

しかし、どうも体調がというか、身体が重い。
あ、これは体重の問題か!!!

あちらこちら、密かに精神的な負担があったり
がっつり休日がなかったり
お疲れが溜まっているのは間違いない(-_-;)

それでも夕方はギャラリーへ。

二日目

プログラムなどのセッティングをしつつ待機していたら
通りすがりの女性がお茶しに入ってきた。

30歳前後の方かなあ?

ギャラリーのオーナーが写真展の紹介をしてくれて
私も声をかけた。

どうぞご覧くださいね。

そういうと、彼女は喜んで展示を眺め始めた。

「わたしも犬を飼っていて」

そうなんですね。
どなたでも写真展に参加できるのですけど、周知がどうしても知人中心になっちゃって。

「実は1か月ほど前に犬が死んで・・・」

彼女はエピソードを観ながら、自分の話をしてくれた。
そして目に涙をいっぱい溜めて

「すごくわかるんです、この気持ちが」

エピソードの中には愛犬を亡くした想いがつづられているものもある。
一方幸せなエピソードも。

「愛されて暮らしてる話も、いいですねえ・・・しくしく」

頼んだホットミルクティーが届いても
彼女は展示に見入り、しくしく泣いている。

すみませーん、ティッシュところどころに置いてくださ~い!

オーナーに言うと

彼女は笑った。

「すみません、ついつい」

ペットを飼っていない人にはぴんと来ないかもしれないが
やはり家族なのだ。

犬や猫に餌をやるとき

「あげる」

と言うものではない。

「やる」

日本語の正しい使い方なのだが
同じく「死ぬ」を「亡くなる」とは使わない。

でも・・・
今や家の中で暮らすことがほとんどで、命の存在感は人間と変わらない。

「ペットが亡くなった」

と言うのもアリかもね。

個人的には自分のにゃんこが死んだときも

「ペロちゃんが死んだ」

と使うけれどね。

「亡くす」

よりも

「失くす」

のほうがペットの時は合うかもね。

なんて、ナレーターらしくちょっと考えさせられた次第です。

6日から朗読イベントスタート。
私は行けないので指示や確認事項を伝えるばかり。
心配だけど、みんな経験豊富だから大丈夫だね。

わたしは「他人に任せる」という能力をもっと養うべきだわ。
自分のことしか信じてないのもタカビーの所以だわ。

疲れているくせに
やっぱり飲みに行ってしまうのも悪い癖だわ(笑)

こちらの記事もぜひ

コメントを書く