アルトの世界

ナレーションと語り*

MENU

裏声日記

花の話

昨日の続きになってしまうのだが、
句会に出席して思うのは、季語に使われる花について私がほとんど知らないということ。

女郎花(おみなえし)、花槿(はなむくげ)、あと酔芙蓉(すいふよう)というのも出てきたっけ。

私が幼少を過ごした鎌倉の家は大きな庭があって、
四季折々の花が咲き乱れていた。

引っ越してからも、母親が花が大好きで、玄関や家の周りにたくさんの植木鉢が。
それなのに、
いま、我が家には観葉植物が2つと、レモンバームの鉢が1つ。・・・以上。

どんな花なのか、香り、色、形、季節、特徴・・・が分からなければ、句を味わうこともできない。
私は何も知らないのだな・・・と実感した。

自然いっぱいの土地で過ごした私でもこんなに知らないのだから
都会育ちの人は、余程花が好きでなければ、花と縁もゆかりもないかもしれない。
せっかく田舎で育ったんだから、思い出せ!花のある風景を!!

ほらほら、秋の花はなんだったっけ?えーっと、全然思い出せん。
そうだ!彼岸花でしょ・・・あとススキと・・・お団子と・・・あ!しまった。やはり食の記憶ばかりが蘇ってくる( ̄∀ ̄)

やっぱたまには自然の中に行かなきゃね☆

そんな私の心を読んだかのように、今日、後輩から花が届いた。
ユリの香りが部屋中に漂っている。
紫のは蘭だよね。あと、トルコキキョウ。

お花

花を飾るとすぐ齧ってしまうニャンコたちも、この花には手を出さない。
賢い賢い♪

こちらの記事もぜひ

持ち込み営業

桜の別れ

コメントを書く