素直に受け止めます
今日は朗読のレッスンだった。
先月から新しいメンバーが入ってきて、朗読初体験の子もいる。
でも、それだけに真面目!ちゃーんと練習してきたらしく、中にはほぼ覚えてしまっている子もいる。
古いメンバーには居なかったパターン(笑)
みんなそれなりに考えて出来てはいるのだが、人数が少ないと「アイデアの数」も少ないのが痛い。
私が語座で学んでいたときは、10数名が何だかんだ面白いアイデアを出してくれるのと、師匠の見せてくれる表現とで引き出しが倍増したものだ。
時間に余裕がないときはやらないが
今日は最後に私もやって見せることにした。
正直、これはまぁまぁ責任重大(笑)
「先生」がショボいと誰もついて来ないからねぇ。
そもそも、彼らは私が何故先生なのかご存知ないわけで、プロダクションの社長が私の朗読を聞いて「是非とも」と任命されただけ。
「なんか色々指導してはるけど、この人どんだけの実力なんや?」
こんな風に思ってるのかも知れない。
しかしながら、私の持ってるアイデアは披露してあげたいし自分と、私にそれを教えてくれた師匠と、経験の数を信じて←大袈裟?(笑)
じゃ、下間さんもやりまーす。ただ、勘違いしないでね。私のが100点なわけではないからね。私も勉強続けてるし、あくまでもアイデアの引き出しを増やすための、ね。
さて、読み終わり、、、
ちょっと間違えてしまったところもあったけど、まぁ是非聞いてもらいたいポイントは押さえて読んだつもり。
感想どうぞー!
ダメ出しは言えないに決まってるけれど、感想はもらう。何かしら意見を言わせることで意識付けになる。
すごくよくわかって、様子が見えた
2人の関係がよく伝わった
間合いがすごく心地良かった
文章の書き換えのアイデアがなるほど!だった
などなど。
お褒めの言葉ありがとう(笑)素直に受け止めます。
今は私にダメ出ししてくれる人がほとんどいないけれど、今日の子たちの表現の中には「お、それ新しい!」と、私に見つけられなかった方法もあった。
私の先生は教え子たちの新鮮な発想。
さて、実はレッスンメンバーの1人、隣の部屋で収録があるとのことで途中退席した。
レッスンが終わってその隣の部屋に行くと、まだ収録が始まらず待機していた。
あら?まだやってないんだ?
「そうなんです。下間さんの朗読聴こえてきて、それだったら聴きたかった、、、。隣で漏れ聴こえてくるのを聴いてました」
彼女はもう数年教えている子なのだが「聴きたかった」と言ってもらえたことは嬉しかった。
何度か今日のようにやって見せてはいるけれど。
今日のレッスンは自他ともに成果があったかなー。あったら良いな。
夜はマニッシュボーイズのライブに行き、ひと汗かいて、その後「先生談義」に沸いた。
小さい子。大学生。養成所。セミプロ。
指導の根幹は同じだなと思った。
それにしても、たっちゃんのドラムテクはちょーぜつかっちょいいです。
コメントを書く