死生観
叔母の告別式へ。
車で行き、会館の駐車場に入ろうとした、、、
あら?
封鎖(・_・;
ではない。
ちょうど会館の正面入り口のあたり。少し坂道になっているところで
仕出屋さんの料理がひっくり返って大惨事になっていた!!!
えええええー!
慌てて車を下りる。
今日、お勤めをお願いしているご住職が一緒に片付けていた。
茶碗蒸しの碗が割れて、飛び散っている。
なるほど、この軽い坂道。台車で料理を運んでいたときにバランスを崩したと見られる。
こりゃ大変だ、、、。
という惨事からスタートした告別式であった(⌒-⌒; )
さて、こじんまりと家族のみでの葬儀。仕事を変更してもらい参列できてよかった。
当然、息子、娘、孫とみんな泣いている。
うちの姉も泣いている。
しかし、私は毎度のことであるが、葬儀ではほぼ泣かない。
両親を見送ったあとから泣かなくなった。
兄が死んだ時も、ほとんど泣いていない。
冷たい?
副キャプのときは、葬儀の司会をさせられて、さすがに泣いたが
見送りのときなどはそんなに泣かなかったと記憶している。
この世の修行を終えた人たち。またいつか生まれ変わって御縁があるはず。
だから悲しくないのだ。
「寂しさ」はある。
でも、悲しさではないような。
今日、告別式の最初に、懐かしい写真のスライドショーがあった。
若い頃の叔母、家族との一枚、みんなとの旅行の写真など
そんな中、何枚もあったのは娘とのツーショット写真。
これはパンチが効いた。
羨ましい
そんな気持ちに包まれた。
生前、私も母と2人、または3人で出かけたこともあったが
もし、今生きていたら
もっと母とのツーショット写真があったはず。
70歳にも満たない年齢で死んでしまった母。
生きていたらこの13年の間にあちらこちら連れて行ったことだろう。
羨ましい。
もっと生きてほしい。それはいくつで亡くなろうとも同じ気持ちだとは思う。
もっともっと若くして亡くなる人もいる。
今日、私がすごく悲しくなってしまったのは、自分の母と、亡くなった叔母を重ね合わせた瞬間だったのだ。
母親は偉大だ。
亡くなった叔母は、みんなのために世話ばかり焼いていた。
芯の強い人だったし、潔い人生だった。
私はいつまで生きるだろう。
とうとう親の兄妹ではアルツの叔母だけが残ることになった。
葬儀のあと、従姉妹や姉に私は言った。
お互い自分のお母さんが亡くなった今、お母さんのような存在で生きているのは叔母さんだけだよ。お母さんだと思って大切にしようね。
血の繋がった親世代の人。
ただ1人の人。
私もいずれ死ぬ。
明るいお葬式で、こじんまりと送ってもらえるなら、あの世で「ふふふ」と笑えそう。
ひっくり返した仕出屋さんの料理。
私たちがいただいたのはこんなメニューだった。
叔母さん。
前に法事で会ったときはビール注いだね。
今日は手酌させてもらったよ。
お疲れ様。さよなら。
コメントを書く