アルトの世界

ナレーションと語り*

MENU

裏声日記

ふつうの1日

2011年3月11日14時45分。

この瞬間まで普通の日だった。多くの人が。

そして1分後。すべてが変わった。

大地震。さらには津波。

さっきまでの日常がすべて消え去ってしまった。

いま、日本ではあちらこちらで毎年災害が発生し、多くの命が失われている。

3.11だけが特別ではなく、どうすることもできない予測不可能の自然災害に見舞われた人。

そのほかにも、事故に巻き込まれた人とか、まさかの事件とか、とにかく予想できない死に直面した人にとって

「さっきまでの日常はどこへいってしまったのか?」

考えてもどうにもならない思いが渦巻く。

私にとってのそれは、母の自死のあの日だ。

今でもしょっちゅう考えてしまう。なんで?なんで?なんで?

 

何度も足を運んでいる岩手県大槌町。

そこに、9年前の14時45分まであった日常を想像して、苦しくなる。

なんで?なんで?

春の高校野球が中止になった。

憧れの甲子園で、歓声の中プレイする自分の姿を想像して、どんなにワクワクし、心昂ったことであろう球児たち。

天災と同じだ。

この春、そんなふうに涙を飲んだ人たちが、「コロナに被災」した人たちが何万人もいるのだろう。

震災もコロナも、被災の程度は大小あるが、東日本大震災のときそうだったように、今はコロナ災害に日本中、いや世界をあげて闘わねばならないのだと思う。

パンデミック。世界的流行。

治療薬開発が待ち遠しい。

ただ、他人事ではないけれど、まだ渦中にいない人間は、その奇跡に感謝し、日常を粛々と過ごすべきだと思う。

今日もふつうの1日でした。

マツエク行って、仕事行って、トレーニングして、フレンチビストロで美味しい料理に出会いました。

感謝。

こちらの記事もぜひ

公開セッション

情報の選別について

すごく正直

コメントを書く