アルトの世界

ナレーションと語り*

MENU

All post of category "耳ビジ"

飛び蹴りの春

生徒さんの「やりたい欲」が素晴らしい。 今日も、今までチャレンジしたことのないことをやりたい! という方々が私 […]

続きを読む

自主練の嵐

夜、仕事から帰り、ゆっくり過ごそうと思ったら、、、 あら?自主練してる。 今回の自主練バラショは構成を面白くし […]

続きを読む

番組はじめ

今朝、耳ビジの冒頭 昨日の母の命日の話をした。そこからの能登半島の被災者の方の話も。 5分ほど話してから、今週 […]

続きを読む

耳ビジ始め

今朝はプレオープンで1人で耳ビジ。 ちょうどカワテツさんから神社の本が届いたし、これを朗読しよう! 今でも1人 […]

続きを読む

イヴは肚からメリークリスマス

クリスマスイブだし、いつもならチキンの丸焼きを作ったり、美味しいディナーを用意するのだけど 今日は夜もお仕事。 […]

続きを読む

ガチコンサル拝見

耳ビジに出てくれた江上治さんのご招待企画ディナーだった。 お金持ちしか相手にしない江上さんが 耳ビジのお礼にと […]

続きを読む

耳ビジ否忘年会2024

2024年を忘れない! いや、わすれたくない! そんなテーマで開催した耳ビジ否忘年会。 80人を超す仲間が集ま […]

続きを読む

記念日

今日はちょっとした記念日。 にもかかわらず 色々あっておうちに籠ることに。 でも、その記念日相応しい出来事もあ […]

続きを読む

はじめての経験

今週の耳ビジは面白かった。 千ちゃんの伝統芸能の話題はもちろん 神とは? 古代の日本人とは? 見えないものへの […]

続きを読む

芝居って楽しい!

来年、私がやりたいこと。 耳ビジ「ってゆーか劇団」の公演だ。 これは石川和男先生との耳ビジ中に思いついた企画。 […]

続きを読む