アルトの世界

ナレーションと語り*

MENU

裏声日記

後ろの後ろの後ろの人も

今週の耳ビジゲスト、香取さんから聞いたのだが

若者の間で「生きてるだけでえらいよ」という歌が流行っているそうな。

YouTubeで聴いてみたら・・・

わぁ、けっこう深刻。

生きることに苦しんでいて、誰にも伝えられずにいる子がいる。

ある日、となりのとなりの席の子に気を留めてもらったことで、今の想いをばーーっと話したら

「生きてるだけでえらいよ」

と、ひとことだけ言ってくれて救われた。

という内容の歌詞。

となりのとなり。

この距離感が良いんだよね。

私もそういうふうに、少し離れたところからでも気づいてあげられる人になりたいな。

さて

いま、報道局のスタジオが大改装中で

別のフロアのスタジオを半分借りて放送している。

私たちナレーターは、本番前になると、その別フロアに移動して、普段は使っていないパソコンで原稿や映像のチェックをする。

私がパソコンの前に座ると

「下間さん」

と、呼びかけられた。

振り向くと、前に報道ディレクターをしていたOさんがいた。

「あら!久しぶり。元気ですか?」

ひとしきり喋って、また飲もうねーなどと話し

彼は帰って行った。

「お疲れ様でしたー」

さぁ、仕事しよ。すると

「下間さん」

ん?また?

「あーーーMじゅん!あら、さっきからそこにいたの?」

「はい。Oさんと話してるの聞こえて来て、あ、下間さんだって気づいて」

「元気してた?」

そしてまたひとしきり話していると

飲み仲間のM田さんが横を通り

「あ、こんどの寿司、また日にち決めて連絡するわ」

というやりとりを聞いたMじゅんが

「M田さんとも飲みに行ってるんですね?」

「そう、たまにね」

そのとき、ふと見ると、そこにもう1人飲み仲間のHさんが。

「あの人ともたまに行くわよ。Hさーん!おつかれです」

「下間さん、すごいっすね」

確かに。

私のコミュニケーションの源は、やはり「飲み」なのだ。

となりのとなり。

そんな優しい関係性ではなく

「いつ行く?」

どっか、と隣に座って絡む関係性(^◇^;)

理想と現実が違うとはこのことですね。

こちらの記事もぜひ

公開セッション

情報の選別について

すごく正直

コメントを書く