アルトの世界

ナレーションと語り*

MENU

裏声日記

先生と呼ばれる人

先生との出会いは

かれこれ10年以上前かな。

先生がFM802を聴いて、この人に読んでもらいたい。

と、言い出したことから始まる。

「先生」とは、幕末ミュージアム「霊山歴史館」の副館長である。

先生が親しくしているディレクターさんが私を探し出し、初めて展示映像のナレーションをさせていただくこととなった。

色々話しているうちに、私が京都に住んでいた頃の家や、親関連の裏事情と先生がすごく深い関わりがあったことを知った。

その数年後にも再びナレーションの依頼を受けたり、先生の著書をイベントで朗読させていただいたり、東山や先斗町など、 連れて行ってもらいご馳走になった、、、という仲である。

その先生が、今月末で歴史館の副館長を辞めることになった。

先生はガースーと同い年の71歳である。

とはいえ、幕末専門家としての講演の仕事や、居合の範士としての仕事など隠居生活にはならない。

さて、今日はその先生に会いに京都へ。

いつもご贔屓にしてもらってる花屋HANAFUKUで退任祝いのフラワーアレンジメントをお願いした。

素敵だー。

先生は個性的なので(笑)アレンジメントもそういうイメージで。

HANAFUKUの山崎さんは、本当に安心してお願いできる。

先生も喜んでくれて

「こんなんもらったらうっかりBARに何回行かなあかんのやろ?(笑)」

久しぶりだったのでお互い近況報告し合い、せっかくなので歴史館も案内していただいた。

この有り難いご縁。これからも大切にしていきたい。

ところで、京都に行くのに車で行ったのだが

初めて高速道路で自動運転アシスト機能を使ってみた。

めちゃめちゃ楽ちん!!!

ずっと手を離していたら警告音が鳴るのだが、スピードは安定。車間距離ばっちり。カーブだってハンドル操作がスムーズ。

例えばリップクリームをバッグから取り出したいなぁと思う時とか、一瞬手を離しても大丈夫。

一般道でもうまく使えば本当に「アシスト」してくれる。

すごい時代だなー。

ただ、眠気は出たかも。最終的に運転者の目視、判断がとても大切なので利用法には気をつけたい。

 

こちらの記事もぜひ

公開セッション

情報の選別について

すごく正直

コメントを書く