母の着物
年明け1月16日の秘密のキュン茶会。
着物で参加なんてこれっぽっちも考えていなかったのだけど
昨日、急遽そんな話が浮上。
とはいえ、自力で着たのはもう6年以上前。
どうしよう。
そんな中、着付けを手伝ってくれる人が見つかり
よし、じゃあどの着物を着ようかな?
わくわくしてきたぞ♡
今日、和ダンスの中を開けて、着物を再確認してみた。
自分のために仕立ててもらったものが4種類。
浴衣が3種類。
母の着物を仕立て直したものが4種類。
うーん。そうだな。
母の着物から選びたいな(*´∀`*)
着物の写真を撮って、着付けしてくれる方に見てもらう。
「着た時いちばんテンションあがるものが良いのでは?」
なるほど。
となると・・・
母がせっかく作ったのに、着ることなく亡くなった色留袖。
仕付け糸がついたままだったものを仕立て直した。
いつか着たいなと思っていたもの。
1月は母の命日でもあるのでこれが着られたら供養になるかな。
今年もあと2日。
母が亡くなった年の年末のことを思い出す。
死へのカウントダウンが始まるようで苦しくなった。
あのときはどうだった?このときはどう思っていた?
答えなど出ないのに。
二度とお正月に笑えないとさえ思った。
でも、今年は違う。
それもこれもクラハのおかげ。
ありがとう。
今は2022年が待ち遠しい。
コメントを書く