アルトの世界

ナレーションと語り*

MENU

裏声日記

お節介

大好きな人が苦しんでいた。

おととい、LINEのやり取りの中で彼から「死」という言葉が出てきたとき、頭の中が冷たくなった。

少しでも力になりたくて具体的なアドバイスを送り

最後にはなんとか「元気になってきた」との返事をもらって胸を撫で下ろした。

その翌日。昨日の朝のこと。

家人と話している中で、ふと昨夜の話をすると

「え?!それサポート大丈夫なの?」

と言った。

「いや、周りには話してないみたいなの」

「それ、言ったほうが良いんじゃない?笑い話になればそれで良いやん」

この家人の言葉にハッとした。

おもわず

「あなた、すごい良いこと言うね!その通りだわ。よく気づいたね」

久しぶりに褒めた気がする。

そうだ。その通りだ。

一気に蘇ってきたのは兄の最後である。

私に「死んでしまいそうです」というメールを兄が送ってきたとき、私は姉にだけそのことを打ち明けた。

義姉はじめ兄の家族に連絡しなかったのは、兄が家族には弱みを見せたくないだろうと配慮したからだ。

プライドを傷つけてはいけない。私に打ち明けたのは口が固いと見込んでのはず。

と思ってしまった。

結局、姉と「次に京都に来た時にお兄ちゃんとじっくり話そう」と決めたが

その1週間後には兄はあっさり死んでしまった。

あのとき兄の気持ちなど気にせず、家族に打ち明けて、みんなで見守れば回避できたかもしれない。

これは長年私を苦しめた後悔だった。

それを家人に思い出させてもらった。

私、また同じことするところだった。弱気な彼の気持ちを他の人には内密にせねば!と思っていた。

大変だ。手遅れになってはいけない!

ここはお節介でも誰か協力者を探し、ご家族へ知らせておけば、様子がおかしいときになんとかできるかもしれない。

こう思い直し

慌てて、職場で彼が1番信頼しているはずの人に伝え、職場での様子を見守ってもらうよう頼み、ご家族へ伝えてもらえるようお願いした。

と、同時に、2人で彼の話を聞いてあげられる時間を持てれば・・・と相談。

本人に提案することにした。

さらに私は改めて彼に、実は兄も母も自死で亡くしていることと、だからこそ後悔を繰り返したくない旨と、死にたいほど辛いなら、即、現状から逃げ出そう!と長々綴った。

その後、彼から「やっぱりまだ自分は生きたいと思っている。心配かけて申し訳なかった」という返信がきた。

私のお節介も迷惑がらず、感謝の気持ちが綴られていた。

苦しんでいる上に、謝らせてしまった( ;  ; )

あぁ、お節介はすべきじゃなかったのかな。。。

本人と直接顔を合わせると

「いろいろありがとうございました」

「とんでもない。お節介でごめんね」

私がやったことは合っていたのだろうか。

いや、やはりお節介して良かったと思う。

協力をお願いした人ともこっそり話し、どちらにしても近いうちに3人で会いましょうと決めた。

このblogに経緯を詳細に書くのは

自分が体験し学んだことでも、そうそううまく活かせないことがあると気づいたから。

経験していてもこれなのだ。

もし、周りに苦しんでいる人がいても

「そっとしておいてあげる」という美学が働いてしまう気がする。

お節介と思われたくない、という気持ちが先に立つことがある。

家人のひと言に私が驚いて

「よく気づいたね」と言うと

「第三者だから」とさらりと言った。

確かに。当事者は妙な遠慮や配慮をしてしまう。

そして、なぜ彼が私に。そこまで深い関係ではない私に、あそこまでの気持ちを打ち明けて来たのか考えたとき

近い人にほど言えない苦しみだったからだとわかる。

だから気をつけねばならない。

時に、人間は深い闇を抱えながらでも笑顔を作ることができる。

現に、彼は今日も無邪気そうに笑っていた。

 

 

こちらの記事もぜひ

公開セッション

情報の選別について

すごく正直

コメントを書く