アルトの世界

ナレーションと語り*

MENU

裏声日記

失せ物いづる

結果、今日の収録は4時間を超えた(笑) 下読みしているとき、なんでこんなに噛むのだろう? と思っていた理由が判 […]

続きを読む

心ほかほか

耳ビジで長いときは60分ぶっ続けで朗読するとき、体力は消耗するけどさほど噛まない。 というのも ビジネス書はそ […]

続きを読む

その醍醐味を知ってる人です。

3月11日を前に、震災復興応援イベント「3.11 from KANSAI 2022」が開催された。 11回目で […]

続きを読む

ウワサのニュース

友達から「下間さんの読んだニュースがSNSで拡散されてるの知ってる?」とLINEが来た。 最初はなんのことかさ […]

続きを読む

なんとなく

ナレーター仲間がコロナの濃厚接触で仕事に行けなくなってしまった。 そこで、今日は私がピンチヒッターで仕事へ。 […]

続きを読む

自己肯定感は笑いとともに

今朝のプラスワンでは、いま企画中の朗読本の実証実験! サポーターズクラブのメンバーの中から「自己肯定感低めの人 […]

続きを読む

なりたい自分はどんな二の腕

駅へと急いでいた。 今日もまた遅刻確実なのである。 遅刻と言っても仕事ではない。仕事の遅刻はほとんどない。 っ […]

続きを読む

白鳥とラッコ

努力と根性という言葉が昔から大嫌いだった。 たぶん、努力しても根性出してもどうにもならないことがあるからだ。 […]

続きを読む

ゴールまでの距離

昨日、スピード全開の話を書いたが 私のいちばんの休憩タイムは夜更かしである。 昨夜も、夜中をかなり回ってから、 […]

続きを読む

本気のスピード

エンジンかかるまでが遅い。 よく聞く言葉である。 私は後先考えずに動き出すタイプなのだが スピード全開になるタ […]

続きを読む